顔タイプ診断®のメニューを準備中ですꕤ
先日、顔タイプ診断®の資格を取得いたしました。
パーソナルカラー診断や骨格診断は聞いたことがあるけど、顔タイプ診断®ってよく分からない...という方はいらっしゃるのではないでしょうか?
顔タイプ診断®とは「自分の顔の印象から似合う服のテイスト(服のイメージやブランドの系統のこと)が分かるもの」ということになります。
人は外見のイメージとファッションのイメージが調和していると素敵にみえるのですが、外見のイメージとファッションのイメージが違うと違和感を覚えます。
違和感がなく自分に似合う服を着ている人は魅力的にみえて好印象となるのです。
᠃ ⚘᠂ ⚘ ˚ ⚘ ᠂ ⚘ ᠃
さらに「似合う」を決めるポイントは3つあります。
①顔タイプ診断® ⇒顔の雰囲気にあう洋服のテイストや素材、形、柄などがわかる
②骨格診断⇒身体をスタイルアップさせてくれる、洋服のデザインや素材がわかる
③パーソナルカラー診断⇒肌や瞳、髪の色から似合う色がわかる
この3つの中で、一番印象を大きく左右しているのは「顔」になるんですね。
なぜなら、ぱっと人に会った時に最初に見るのは「顔」という方が大半だからです。皆さん、顔を見たあとにヘアスタイルや体型、服などが目に入ると思います。
つまり、顔の印象は似合う服を決める一番大切な要素となります。
例えば、ご自分の顔タイプに似合うブランドがユニクロだった場合、ユニクロの服から骨格ストレートに似合う形や素材の服、似合う色が見つかるといったものになります。もちろん「似合うもの」×「好きなもの」を組み合わせたご提案をさせていただきます!
᠃ ⚘᠂ ⚘ ˚ ⚘ ᠂ ⚘ ᠃
今までカラー診断や骨格診断は受けて、自分が好きなブランドの中で似合う色やスタイルを良く見せてくれる服を着てきたけど、
どこかしっくりこない...でも理由が分からない...
その原因は「顔と服のイメージが合っていない」からなんですね。
ぜひ、顔タイプ診断®で似合う軸を見つけてみませんか?ただいま、サロンのメニューに取り入れられるよう準備中です。
5月中には、モニター様募集も開始できるように進めていますので、ご興味のある方はお待ちいただけたら幸いです⸜🌷︎⸝